マカッサル(Makassar)
   旧:Ujung Pandang

パル(Palu)

クパン(Kupang)

ロンボック島

東ジャワ州(Jatim)

中部ジャワ州(Jateng)

西ジャワ州(Jabar)

ジャカルタ(JKT)

(C) Ynot Inc.

インドネシアの概略

 周知の通り、世界で一番イスラム教徒の多い人口約2億5千万人中の9割を占め、また統一された言葉インドネシア語(Bahasa
Indonesia)がコミュニケーションの手段として使われているが、世界で2番目に多くの約700の地域言語が300民族以上とも云われ
る人達の母語として用いられている。1983年の統計では多い順に@ジャワ語(6000万人)、Aスンダ語(2400万人)、B東部スマ
トラ・マレー語(1750万人:1980年)、Cマドゥラ語(600万人)、Dミナンカバウ語(500万人)、Eバリ語(260万人)、Fバタック語
(254.5万人)、Gブギッス語(231.3万人)、Hアチェ語(180万人)、Iバンジャル語(160万人)、Jササック語(150万人)、
Kランプン語(150万人)、Lマカッサル語(148.5万人)、Mルジャン語(100万人)
・・・であり、今ではそれぞれの母語も人口が増
えている分多くなっているだろう。私が、在留していた1990年〜1992年の一年半の間の人口は1億8千万人といわれており、当事
政府の国家家族計画庁(BKKBN)は人口抑制政策として"Dua anak cukup"(2人の子供で充分)と掲げていたが、25年で約7千万人
も増えており貧困が助長されている原因の一つであろう。パンチャシラ(国家5原則)と「開発」(Pembangnan)を掲げたスハルト独裁政
権最盛期に滞在し、一部自由の効かない時期であったが、政治的に民主化された今再び訪ねたいものである。 以下主要項目
(地域別)に当事の協力隊活動のものを含め、写真画像と共に解説してみる。

ジャカルタ
    労働省(Depnaker)関係施設
    その他
西ジャワ州
    
べカシ(CEVEST)
    ボゴール植物園
    プンチャック峠
    レンバン、パンガンダラン
バンドン市
    パジャジャラン大学、IKIP(教育大学)
    国立西ジャワ州博物館
    第4紀地質研究所(ジャワ原人)
    ホスト・ファミリー等
    その他(建物など)
中部ジャワ州
    ボロブドゥール
    チャンディ・ムンドゥト
ジョグジャカルタ
    クラトン(王宮)
    タマン・サリ
    その他

東部ジャワ州
    独立記念日集会
    独立記念パレード(マラン)
    職業訓練センター
    チャンディ・シンゴサリ
    ドゥワラパラ石像
    スンベラワン仏舎利塔
    グア・テテス
    チャンディ・パナタラン
    スカルノ初代大統領の墓
    バレカンバン・ンリユェプ海岸
    チャンディ・ジャウィ
    スラバヤ(川沿のカンプン)
    機動隊教育本部
    東ジャワの踊り
その他(虫、爬虫類、花々)
 
ロンボック島
    スンギギ、ギリ諸島
    国立博物館、その他
パル
    中部スラウェシの家
    伝統織物
    国立博物館
マカッサル
    職業訓練センター
    国立博物館
    その他
クパン
    職業訓練センター
    国立博物館
    ソエ(Soe)
    その他

参考文献:『インドネシアの事典』〜同朋舎出版と自著から

日本語=英語=マレー語=インドネシア語216単語集